受付時間

もとみや接骨院

お問い合わせ

産後うつ

患者様との2ショット写真

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 眠っても疲れが取れない。
  • 過度な疲労感。
  • 食欲がなくなった。または過食になった。
  • 理由なく涙が出たり、感情が不安定になる。
  • 無気力

産後うつ症状とは|もとみや接骨院

産後うつは、多くの新しい母親が経験する精神的な苦しみですが、身体の不調と密接に関係していることが多いです。特に、背骨の歪みや自律神経の乱れが、産後のうつ症状を悪化させることがあります。

産後うつは、出産後の女性が経験する精神的な不調の一つで、疲労感やイライラ、無気力、焦燥感などが特徴的です。この症状はホルモンバランスの変化や、出産後の体力的な負担、育児によるストレスが重なることで引き起こされます。特に、産後は身体的な変化が大きく、腰痛や肩こり、背中の痛み、骨盤の歪みなどが生じやすくなります。これらの身体的な不調は、精神的な健康にも大きな影響を与えていきます。

自律神経は、身体の無意識的な機能を調整する重要な役割を担っています。交感神経と副交感神経という2つの神経がバランスを取りながら、心臓の鼓動や呼吸、消化などをコントロールしています。産後はホルモンバランスが大きく変化し、育児や生活環境の変化からストレスを感じやすくなります。ストレスが過度にかかると、交感神経が優位になり、身体が常に緊張状態になります。

この状態が続くと、睡眠不足や体調不良、さらにはうつ症状を引き起こすことがあるのです。

産後は、授乳や抱っこなどで不自然な姿勢を長時間取ることが多く、骨盤が広がり背骨や骨盤の位置がずれやすくなり、姿勢の悪化を引き起こしてしまいます。背骨に負担がかかりやすい状態を蓄積すると、腰痛や肩こり、首の痛みなどが現れ、それがストレスとなり、自律神経のバランスを崩すことになります。

いろどり接骨院では、産後うつや身体の不調に対して、背骨を中心に自律神経を整える治療を行っています。

最先端医療機器を使用し、骨格の歪みを整えることを基本に、筋肉や関節、神経系へのアプローチを行う治療法です。この機器は、背骨や骨盤の歪みを治療することを目的としており、産後の体型や姿勢の崩れに特に有効です。

背骨の歪みを矯正することで、自律神経が正常に働きやすくなります。また、背骨だけでなく筋肉や内臓へのアプローチも行うため、全体的に体調を整えることができます。自律神経が整うことで、交感神経と副交感神経のバランスが回復し、心身ともにリラックスできる状態が作られます。これにより、産後の不安やストレスが軽減し、うつ症状が改善されることが期待できます。

産後うつの原因には、ホルモンバランスの変化や育児のストレス、体の不調が複合的に影響しています。背骨や骨盤の歪みがこれらの症状を悪化させることがあるため、身体的なケアが不可欠です。

産後の体調不良に悩んでいる方は、ぜひ一度いろどり接骨院での治療を体験してみてください。心と体をしっかりケアし、元気な毎日を取り戻しましょう。

Q&A|もとみや接骨院

Q1,予約は必要ですか?

A:当院では、予約優先制を導入しています。予約をいただくと待ち時間が少なくスムーズにご案内できます。お電話はもちろん、LINEからの予約もできます。ご希望の日時をお伝えください。

Q2,産後の子どもを連れて通院できますか?

A:はい、大歓迎です!赤ちゃん連れの方が安心して通院できるよう、キッズスペースやベビーベッドをご用意しております。また、施術中はスタッフが赤ちゃんのお世話をお手伝いすることも可能です。事前にご連絡いただければスムーズに対応できますので、ぜひお申し付けください。

Q3,症状が改善するまでどのくらい通院すればいいですか?

A:通院の頻度や期間は、患者さんの状態によって異なります。初回のカウンセリングで症状をしっかりお伺いし、無理のないスケジュールをご提案しますのでご安心ください。

Q4: 痛い施術があるか心配です…

A:施術は患者さんの状態に合わせて行い、無理な力をかけることはありません。不安な点があれば、遠慮なくスタッフにお伝えください。

執筆者:柔道整復師
院長 武田 樹希也

資格取得後、いろどりグループ本院のいろどり接骨院勤務を経て、本宮市にグループ院のもとみや接骨院を開業
当院では、痛みや症状だけをみるのではなく、本来の正しい姿勢に戻す事により、痛みや様々な症状、不調に悩む事なく一度の人生を10年、20年後も健康で過ごせるよう治療を行っています!

もとみや接骨院

もとみや接骨院

住所
〒969-1128 福島県本宮市本宮字舘町179-3
アクセス
本宮駅 徒歩12分
駐車場有

受付時間