不眠症

- 寝ても疲れがとれず日中だるい
- 数時間おきに目が覚めてなかなか寝付けない
- ぐっすり眠るために睡眠薬が手放せない
- 寝入るまでに時間がかかり、気付くと外が明るくなっていることがある
- 寝不足から仕事に集中できない
不眠症はなぜ起こるのでしょうか?|本宮市のもとみや接骨院
不眠症の原因はさまざまで、ストレスやアルコール、薬の副作用、生活習慣の乱れなどが挙げられます。
けれども、見落としがちなのが“体のバランスの乱れ”です。体のバランスが乱れることで、神経や内臓機能が低下し、自律神経のバランスも崩れてしまいます。
すると睡眠時に、覚醒して活発に動いているときに作用するはずの“交感神経“が優位になり、リラックスしているときに働く副交感神経働かず、なかなか眠れなくなってしまうのです。
一見不眠とは関係のないように思える姿勢の乱れが、実は自律神経のバランス崩壊に大きく関与しているのです。
不眠症が治らない・悪化する理由|本宮市のもとみや接骨院
不眠症がなかなか改善されない理由はさまざまですが、中でも姿勢のバランスの悪さが改善されていないという点が大きいです。
姿勢の乱れは、神経機能が低下して骨格筋・内臓機能、自律神経機能などにも異常をきたし、体がもともと持っている自然治癒力が低下したり、疲れがとれなかったりするのです。
姿勢のバランスを整えることは、自律神経の乱れの改善にもつながります。
不眠症に対する3つのアプローチ|本宮市のもとみや接骨院

自宅でのケア
就寝には、アルコールやたばこなど刺激物の摂取は控えましょう。覚醒効果があり、眠りを浅くしてしまいます。
また、ぬるめの入浴や軽いストレッチで体をリラックスさせましょう。
人間は、朝目覚めてから約15時間後に眠くなるので、規則正しい生活を送ることも大切です。
病院治療のメリット
病院では血液検査や画像検査で、他に病気が隠れていないか検査を受けることが出来ます。
症状に合わせてお薬を処方してもらえるので、一時的な症状緩和が期待できます。
しかしお薬はあくまでも一時的な症状緩和であり、根本原因の解決ではないため、不眠症は再発することがあります。また、副作用が起きることも考えられます。
接骨院で治療を受ける
骨格×筋肉×自律神経の調整で、自然治癒力を高め、不調に負けないお身体づくりをサポートいたします。
お薬に頼らない施術のため、副作用の心配はありません。
接骨院では詳しい検査はできないので、大きな病気が考えられる場合は、提携先の病院を紹介させていただきます。
不眠症に対する当院の施術方法|もとみや接骨院
検査
いろどりグループでは、丁寧なカウンセリングと検査を大切にしております。
関節の動きや筋肉の検査、姿勢の検査を行うことで、多角的に原因を確認していきます。
身体全体の構造(姿勢・骨格)を整えることで、筋肉×関節×神経の働きを正常にします。身体の機能が回復することで、症状の出ない、健康な身体を作ることを目的としています。
関節の動きや姿勢分析を行うことで様々な面で身体を正しい方向に向かわせていきます。
施術
●骨格×筋肉×自律神経調整
痛みや症状だけに対する施術ではなく身体の構造(姿勢)と機能(筋肉・関節・内臓)を治す根本施術です。身体の姿勢を正すことで筋肉・関節・内臓が正常に働きます。
それにより自然治癒力が高まり身体の不調や色々な症状が改善して健康になっていきます。
幅広い年齢層に施術が可能ですので、幼少期からお年寄りまで施術を受けて頂くことが可能です。
高精度施術器
骨格の歪みを特定して、その骨の持つ固有の共鳴振動数を与えることで骨格を矯正させる機器になります。
また、骨のみならず、神経や筋肉にも直接アプローチが出来ます。
歪みのある骨は正常な位置に戻すには、方法を一歩間違えると、傷害事故や症状の悪化につながる危険性があります。
正確性・再現性が求められる現代医療において、手技の感覚に頼るのではなく最先端医療機器での施術が大切になります。
高精度医療機器を使用して関節や骨が動きやすい共鳴振動により、最小限の弱い刺激によって骨格を整えていきます。
首から背骨の歪みを整えることにより、骨格全体・背骨のカーブを正常な状態にして、背骨の負担もなくなります。
筋肉・神経・関節の機能が正常になることで不眠症が改善していきます。
当グループの施術は、症状や年齢にとらわれず、安心して受けて頂けます。
お子様からご年配の方まで、不眠症でお悩みの方は当院にご相談ください。

執筆者:柔道整復師
院長 武田 樹希也
資格取得後、いろどりグループ本院のいろどり接骨院勤務を経て、本宮市にグループ院のもとみや接骨院を開業
当院では、痛みや症状だけをみるのではなく、本来の正しい姿勢に戻す事により、痛みや様々な症状、不調に悩む事なく一度の人生を10年、20年後も健康で過ごせるよう治療を行っています!
S.K様 60代 女性 不眠症
・受ける前の症状を詳しくお願い致します。
・肩こり(吐き気する事もあった)
・右下肢の痛み・しびれ(すべり症)
・腰痛
・右第1指のバネ指(手術予定)
・頭痛
・不眠
・受けた後の症状の変化を詳しくお願い致します。
・肩こりはまだあるが吐き気する事もなくなった。
・病院の薬を処方されて飲んでいたが、しびれの薬がいらなくなった。
・右手のバネ指は手術せずに痛みもなく、普通に動かせる様になった。
・頭痛は以前の様な激しい痛みはなくなった。夜も眠れる事が多くなった。
・身体の変化によってどのように生活が変化しましたか?
・肩こり、腰痛、不眠、身体の痛み、しびれ等にいつもイライラついていたが、イライラする事なく過ごせる様になった。
・何より手の手術をしなくて良かったのが嬉しい。
・施術の内容はどのようなものでしたか?
・機械での治療と指圧
・先生との会話
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。