受付時間

いろどり接骨院 本宮院

お問い合わせ

ストレートネック

患者様との2ショット写真

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 肩や首が凝っている
  • パソコンやスマホを長時間使用している
  • 頭痛で悩んでいる
  • 手が痺れたり冷えたりする
  • ストレートネックと診断されたことがあるが、どこで治療したらいいかわからない

ストレートネックはなぜ起こる?|いろどり接骨院 本宮院

ストレートネックとは?

近年、スマホやパソコンが普及し便利になる一方で、姿勢が悪くなる人が増えています。
スマホを使用するとき、画面を見るために頭を前に傾けます。
背骨の中の首の骨は、正常な状態であれば緩くカーブしています。
背骨がカーブすることで、頭の重さが直後首の骨などにかかるのを防いでくれています。

しかし、頭が前に傾いている状態が続くことで、首の骨はまっすぐに伸びてしまいます。
緩いカーブが徐々に無くなることは首に対して大きな負担になります。

人間の頭の重さは、体重の約1割と言われます。体重60kgの成人の場合、頭は約6kg。
6kgのおもりが首に乗っていると考えてみてください。
正しい姿勢ではないことでとても大きな負担がかかってしまいます。

ストレートネックが引き起こす症状と、悪化する理由|いろどり接骨院 本宮院

ストレートネックが引き起こす様々な症状

1.頭痛・耳鳴り・めまい

頭の重さで首の骨の関節と関節の間(椎間板)が狭まってしまうと、神経が圧迫され様々な不調が出てきます。
そして首が緊張することで、周りの血管や自律神経を圧迫し刺激します。
例えば、首の骨の上部が圧迫されることで、頭痛や耳鳴り、自律神経失調症などにつながる事がわかっています。

2.首コリ・肩こり

ストレートネックになることで、体の約1割ある頭の負担が首の骨にまともにかかります。
そうすることで首や肩周りにある神経や筋肉にも色々な症状が出てしまいます。

首周りへの負担は、筋肉の疲労となり、首や肩のこりとして感じられます。たかが首こりや肩こり、と思うかもしれません。しかし、放っておけば、セキをしただけでも首に痛みが走るような状態になることもあるので、注意が必要です。
また、四十肩、五十肩や腱鞘炎の原因になるともいわれています。

3.腰痛

正常な人間の背骨は横から見ると、首、腰の部分は前弯に緩くカーブし、背中の部分は後弯に緩くカーブしています。これはS字カーブといわれています。
ですが、スマホやデスクワークによって、首を前に突き出したり、うつむく姿勢が長時間になると、首のカーブがなくなってしまいます。

首のカーブがなくなってしまうと、頭の重さを背骨全体で支えることが難しくなり、どんどん体が前に傾いていきます。そうなることで、しだいに腰のカーブもなくなり、背骨を安定させるため無理に腰から背中を伸ばそうとするのです。
その結果、腰の部分に負担がかかり、腰痛が発症します。

ストレートネックに対する3つのアプローチ|いろどり接骨院 本宮院

多数の専門家から推薦を受けています!

自宅でのケア

普段の姿勢の崩れがストレートネックに繋がるため、気持ちいいと感じるくらいの軽い体操やストレッチをして、普段から「姿勢を良くする」意識を持って過ごすことをお勧めします。
そして首は多くの神経が通るとてもデリケートな場所。そのため、強い力でもんだり押したりしてはいけません。首の不調を癒すには、とにかく首の筋肉を休めることが大切です。

病院治療のメリット

痺れや麻痺感などが日常生活に支障をきたすほど症状が強い方は医師の診断を受けることをオススメします。
他の病気が隠れている場合、すぐに対処していただけるからです。
病院ではストレートネックからくる慢性的な症状の治療はあまりなく、注射や投薬などの対処療法がメインになります。

接骨院で治療を受ける

症状が強く、日常生活に支障をきたしている場合、電療機器を利用することで炎症の早期回復を促すことができます。
また、当院では症状の解消だけではなく、体全体のバランスを見て原因を追及するため、体全体の不調を取り除くことができます。自然治癒力を高める施術なので、薬などに頼らず体への負担も少ない施術です。

接骨院ではレントゲンを取ることができないため、病気の心配がある場合は提携先の病院へ紹介させていただきます。

ストレートネックの施術方法は?|いろどり接骨院 本宮院

検査・問診

ストレートネックは、もともとある首の湾曲がなくなってしまったこと指します。頭の重さを支えきれず、体全体のバランスが崩れてしまいます。また、筋肉が緊張することで血管、神経を圧迫され体に不調が現れすくなります。当院ではカウンセリングで、お身体の症状や既往歴、生活習慣をお伺いします。また徒手検査で、多角的に根本原因を追究します。

施術

骨格×筋肉×自律神経調整
「構造と機能」を正常にする、骨格・筋肉・自律神経をアプローチします。

痛みや症状だけに対する施術ではなく身体の構造(姿勢)と機能(筋肉・関節・内臓)を治す根本施術です。

身体の姿勢を正すことで筋肉・関節・内臓が正常に働きます。背骨のカーブもS字カーブに近づけることで、胸郭出口症候群の原因になっている圧迫を軽減させます。

幅広い年齢層に施術が可能ですので、幼少期からお年寄りまで施術けて頂くことが可能です。

 

高精度施術器
骨格の歪みを特定して、その骨の持つ固有の共鳴振動数を与えることで骨格を矯正させる機器になります。
また、骨のみならず、神経や筋肉にも直接アプローチが出来ます。

歪みのある骨は正常な位置に戻すには、方法を一歩間違えると、傷害事故や症状の悪化につながる危険性があります。

正確性・再現性が求められる現代医療において、手技の感覚に頼るのではなく最先端医療機器での施術が大切になります。

高精度医療機器を使用して関節や骨が動きやすい共鳴振動により、最小限の弱い刺激によって骨格を整えていきます。
首から背骨の歪みを整えることにより、骨格全体・背骨のカーブを正常な状態にして、腰の負担もなくなり、筋肉・神経・関節の機能が正常になり症状が改善していきます。

ハイボルテージ施術
高圧の電気を筋肉や靭帯の深部に浸透させて、痛の軽減に繋がります。また、細胞の活性化を行い、修復を早めていきます。

筋肉や靭帯の機能修復する

高電圧を強くかけることにより、筋肉や靭帯自体を修復できます。

神経の興奮を抑える
神経の走行に沿って流すことで、神経の興奮を抑え、迅速に痛みを抑えることができます。

筋肉・神経の検査
筋肉や神経が原因かどうかの検査機にも使用します。筋肉や靭帯、神経などの関連して痛みを出している部分の症状が取れないなど、全く痛みが変わらない場合などは他の原因も考えられますので、その場合は 総合病院に紹介をしております。

いろどりグループが行うストレートネックに対する施術

当院では、徒手検査による構造の検査、問診で既往歴や現在の状況を把握します。

治療内容
痛みや症状だけに対する施術はせず、身体構造(姿勢)、機能(筋肉・関節・内臓)を治す根本施術。
高精度施術器を使い、姿勢を正すことで筋肉・関節・内臓が正常に働き、背骨もS字カーブに近づけることで、脊柱管の圧迫を軽減させます。

高精度施術器によって、最小限の刺激で骨格を整え、骨格全体・背骨のカーブを正常な状態にします。
腰の負担も減り、筋肉・神経・関節機能が正常になれば症状が改善していきます。

そして身体の「構造と機能」を正常にする、骨格・筋肉・自律神経に対してアプローチします。
ストレートネックを放置せず、是非当院で根本から改善していきましょう。

Q&A|いろどり接骨院 本宮院

Qストレートネックはどのような症状があるの?

A頭痛や肩こり、めまいなどの他、腰痛や便秘を引き起こすことがあります。また、吐き気、不眠、冷えなど自律神経に影響を与える場合もあります。

Qストレートネックになっているか自分で知る方法はありますか?

Aまず最初に壁に背中をつける姿勢を取ります。

このとき、後頭部、背中、臀部、かかとの4ヵ所が特に力を入れなくても自然と壁についている状態であれば首の骨は正常な状態です。

もし、力を抜いた状態で後頭部が壁につかなかったり、首を後ろに曲げないとつかない場合は、ストレートネックの可能性が高いです。

執筆者:柔道整復師
院長 武田 樹希也

資格取得後、いろどりグループ本院のいろどり接骨院勤務を経て、本宮市にグループ院のいろどり接骨院 本宮院を開業
当院では、痛みや症状だけをみるのではなく、本来の正しい姿勢に戻す事により、痛みや様々な症状、不調に悩む事なく一度の人生を10年、20年後も健康で過ごせるよう治療を行っています!

お客様の声のご紹介

O.K様 女性 肩こり・ストレートネック

O.K様 女性 肩こり・ストレートネック クリック

・受ける前の症状を詳しくお願い致します。

右肩に痛みがあり、字も思う様にかけなくなり接骨院に受診し、今は大分良くなり安心しました。

・受けた後の症状の変化を詳しくお願い致します。

首の痛みも無くなり、週2回~1回になると体も軽くなり、良くなっている実感も沸きました。

・身体の変化によってどのように生活が変化しましたか?

体の1部曲がっていた様ですが、他の人から治っていますねと言われて安心しました。

・施術の内容はどのようなものでしたか?

初めての施術方法で今までない内容でした。

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

Y.S様 40代 女性 変形性股関節症・ストレートネック

Y.S様 40代 女性 変形性股関節症・ストレートネック クリック

・受ける前の症状を詳しくお願い致します。

変形性股関節症と病院で言われて、歩くと痛くて歩き方も変だった。
車の乗り降りも痛く、睡眠中も痛みで起きていました。
又、ストレートネックと病院で言われて肩こりがひどかったです。

・受けた後の症状の変化を詳しくお願い致します。

痛みがなくなり生活が楽になりました。
又、肩こりもなくなりました。
痛かった動きが通院するたび減っていくのが嬉しかったです。

・身体の変化によってどのように生活が変化しましたか?

股関節の痛みがなくなったので、普通に歩く事ができるようになりました。
夜もぐっすり寝る事ができるようになりました。
肩こりも良くなり姿勢も良くなりました。

・施術の内容はどのようなものでしたか?

首・背中・腰に機械による施術と指圧
姿勢のチェック
ストレッチや運動の指導
来院するたび痛みが楽になるのを感じる事ができました。
ありがとうございました。

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

A.S様 50代 女性 坐骨神経痛・ストレートネック

A.S様 50代 女性 坐骨神経痛・ストレートネック クリック

・受ける前の症状を詳しくお願い致します。

坐骨神経痛がひどく、動くのがやっとで痛み止めを飲みながら過ごしていましたが、あまりにも長引く為、楽になりたいと施術を受けてみようと思いました。
ストレートネックもあり、首・肩こり・腕のしびれなどで長年苦しんでいましたが、それも相談しようと思いました。

・受けた後の症状の変化を詳しくお願い致します。

痛みが無くなり、スムーズに体を動かすことが出来るようになりました。
体が軽くなったように感じ、とても感謝しています。

・身体の変化によってどのように生活が変化しましたか?

立ったり座ったりなど、体を動かすことが何も気にすることなく、普通に出来るようになりました。
慢性化していた首・肩の痛みやしびれも無くなり、腕も上がるようになりました。
頭痛も無くなり、頭痛薬も飲まなくなりました。
股関節と肩甲骨のストレッチを、朝起きた直後と夜のお風呂上がり後に毎日行うようにしました。

・施術の内容はどのようなものでしたか?

首・背中・腰に機械による施術と指圧
姿勢のチェック
股関節の柔軟性のチェック
来院する度に痛みが楽になるので、通院が楽しみでした。

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

いろどり接骨院 本宮院

いろどり接骨院 本宮院

住所
〒969-1128 福島県本宮市本宮字舘町179-3
アクセス
本宮駅 徒歩12分
駐車場有

受付時間