スタッフブログ
もしも交通事故に遭った時、同乗者はどうすればいいの?
こんにちは!
本宮市、もとみや接骨院です!
交通事故に遭ってしまった時の怪我を接骨院で自賠責保険を使い、窓口負担原則0円で治療を受けられる事をみ
そして、
どんなに安全運転を心掛けていても、不運なことに突然遭ってしまう交通事故。
同乗者の方も運転手と同じ衝撃や身体に負担がかかってしまうので、軽い症状であっても数時間または数日後に症状が強くなる可能性もあるため、放置は禁物です。
すぐに病院で検査を受け、そのまま通院している方も多いのではないでしょうか?実は交通事故で病院へ通院している方でも、「整骨院」で施術を受けることができます。
同乗者も治療できるの?
家族や友人の車に乗っている時に交通事故に遭ってしまった場合、
もとみや接骨院での治療
交通事故に遭った後、外傷部位に痛みがでないことがあります。ですが数日~数週間経過した後に神経痛、吐き気、頭痛、めまいなどが目に見えない症状がでてくることが多いです。
早期治療を開始しないと、後遺症として身体に症状が残り続けたり、治療期間が伸びる可能性があります。
こんな話は聞いたことがありますか?
〇示談から数年後の雨の時に偏頭痛が出るようになった…
〇冬の寒いときに関節周りに痛みが出た…
交通事故での怪我をしっかり完治する前に自己判断で治療をやめてしまった方や、以前交通事故に遭われ治療をされなかった方に多くご相談いただいてます。
当院では、患者様のお身体の状態、症状をすべて把握し、後遺症が残らないように最適な施術を行ってまいります。
もとみや接骨院の特徴
こんなお悩み、私たちにお任せください!!
〇整形外科で待ち時間が長い…
当院は予約優先制となっております。予約を取っていただくことで待ち時間がなくスムーズにご案内が可能です。
〇整形外科の営業時間に間に合わない…
午後7時30分まで受付を行っております。仕事が遅くなって病院の診療時間に間に合わない方も通院が可能に なってます‼︎
〇保険会社との対応が疲れてしまう…
私たちの方でしっかり保険会社様との対応をさせていただきますので、ご安心して通院して頂けます!!
交通事故に遭ってしまい、お身体に不調がある方、ぜひ当院にご相談ください!!